弱体後のマーシーのピックレートと勝率(overbuff)が話題になっていたのでグラフ貼っときます。
※overbuffのピックレートはメタリポートの使用率とは異なり純粋なピックレートです。限定的な状況を除きピックレート16.67%で凡そ使用率100%と考えることができます(1 / 6 = 0.1666…)。
グラフはここ1ヶ月の推移です。
全体のピックレートは15.97%(1/2)から6.90%(2/1)へ急降下。フォーリンエンジェルの名に相応しい急落ぶりで勝率も53.2%から47.7%とはじめてネガティブになっています。
さらに最富裕層のGM帯では18.5%から4.31%と仮想通貨のごとき暴落で勝率も49.01%とGM帯でもネガティブな反応を示しています。
ちなみに他のヒーラーのピックレート推移は以下のとおりです。
モイラ
全体8.13% > 9.76%
GM1.68% > 7.29%
ルシオ
全体2.67% > 4.00%
GM1.56% > 5.06%
ゼニヤッタ
全体4.26% > 5.96%
GM10.72% > 8.01%
アナ
全体4.17% > 5.48%
GM1.54% > 3.97%
GM帯のゼニヤッタがピックレートを落としていますが、それ以外は幅はあるものの全員上昇しているので、以前に比べればヒーラーの組合せに多様性が出てきたということでしょうか。
まだ弱体化間もないのと調整直後はピックレートの揺れも激しいのでこれからどうなるかわかりませんが、タンク陣にも変化が出ているかもしれませんね。
尚、ジェフは先日のDeveloper Updateにてマーシーが弱すぎるようであれば改めて再調整を検討するともコメントしています。