数日前にグラボを新しいのに交換しまして、GTX 1070を買いました!
自分はPC音痴(特にハード)であんまよくわかってないままこのグラボを買いました。もう一個上?のランクで1080てのがあったんだけどそれは予算オーバーウォッチだったので諦めたよ。
先代はGTX 960。性能的にはまだ現役でいけそうなんだけど、一度調子悪くなって交換だか修理してもらったし、そろそろ新しいの買おうかなって。
メーカーはMSI。ASUSてのが欲しかったんだけど売り切れただったからこっちかった。なんか赤いパーツがメカメカしくてカッチョいいw
実はグラボ単体で買うのはこれが初めてでいままでグラボ死んだなぁーって時はPCまるごとBTOショップで言われるがままに買ってました(笑)
なので、グラボとか交換したことなくてちょっと心配したけど、職場のあんまりPC詳しくなさそうな人が簡単ですぐ終わるし全然痛くないよって言うもんだから挑戦してみることにした。
いい年したおっさんがグラボ交換デビューwww
ネットの初心者講座みたいので予習していざ交換してみると確かに簡単。
PC起動させてちゃんと映るかチェックしてみると、ディスプレイはまっくろくろすけ。画面には「PLEASE POWER DOWN AND CONNECT THE PCIe POWER CABLE(S) FOR THIS GRAPHICS CARD」とか出てて焦る・・・汗
やだ、なにこれーっと思って知恵遅れで調べてみると補助電源を差し込むケーブルが足りてないらしい。960は6ピン1個だったけど、MSIの1070は6ピンと8ピンが必要らしい。
箱開けてグラボ再確認すると確かにそれらしいスロットがあるんだけど、タワー内に8ピンなんてどこ探してもないじゃーん!若干パニック・・・脂汗
んでこれも知恵遅れで調べて分かったんだけどケーブルに2ピンと6ピンあるはずだからそれを一緒に挿せばいいらしい。それなら最初に言ってくれれば苦労しなかったのにw
ただし、ここでもトラブル発生!電源から使ってない2ピンと6ピンのケーブルは伸びてるんだけど、スロットに挿さらないんだなこれがwしかも2ピンが2個あるからどっち挿せばいいのかも分からないw
強引に挿そうとするとなんか取り返しの付かないことになりそうだし、同居人はそーゆーのは全然分からないって言うし、時間的に質問できそうな人もいない・・・。
しかたなくピンとにらめっこしてると、ピンの穴?にも微妙に向きや形があって、プラスチックのカバーみたいな部分にも凹凸があるからそれが噛み合うようにすればいいことに気づいた!
そしてピンと格闘すること数分、コードがかさ張ったり向きがあらぬ方向にねじれてたりで挿入するのにてこずったけど無事インサートできました♡これでオーバーウォッチやDivisionも高画質でヌルヌル動くぞ٩( ‘ω’ )و
感想
オーバーウォッチは960の時はOCで100MHz盛って、1920 x 1080の低画質設定でFPS144以上はほぼ維持できてました。MSIの1070だとゲーミングモードていうOCのプリセットがあって画質ノーマル設定でも144は維持できてますね。多分高でもいけそうな気がする。
グラボ買う前にディスプレイも新調しまして、144Hrz対応のにしたんだけど、60Hrzと比べると滑らかに見えると言われれば確かにそうかもレベルですね。これでKDレートが上がるとかエイムしやすくなるとか幻想だったみたいで、自分の糞エイム力ではそれほど違いを実感できませんでした(笑)
あと超絶糞ゲーのDivisionも未だにプレーしてまして(だってズンパス被害者だし・・・)、ゲーム内のベンチマークでこんなかんじ。
1070だと高画質設定では144は厳しい模様。別に130でも144でもやっててそんな大差ないんだけど、こーゆーのってなんか気になっちゃいますねw
感想としては難しいことはわからんけど、性能も価格も総じて満足。GPUの温度もそんな高くないし消費電力的にもよさげ。ファンもあまりうるさくないね。買ってよかったです。
買ってよかったんだけど、届いた次の日にGTX 1060てのが発表になったんよね。1060だから数字的に1070の前に出た劣化版なんじゃねーの?と思いきや、なんか980クラス相当でコスパ最強の新GPUとか紹介されてんじゃんw
価格250ドル~って1070よりも100ドル以上安いよね?ぶっちゃけこれでもよかったわーてかそんなに待たないならこっちがよかったなぁプチショック・・・こんなん言い出したらキリないんだろうけどさ(´・ω・`)