次期拡張に関する噂。ソースは1ヶ月以上前の記事です。
簡単にまとめると以下のとおり。
情報の出処は自称Diablo IIIの開発チームにインターンとして参加している人物。
その人物によるリーク内容:
1.鰤は今年のBlizzConでDiablo IIIのDLCに関するコンテンツを発表する。このコンテンツはCGによる映像ではなくシンプルなトレイラーになるだろう。次期拡張はパッケージではなくDLCとしてリリースすることになるかもしれない。
2.開発スタッフはこのDLCに関してそれぞれ異なるパートを担当しているので、この人物はこれ以上詳しいことは知らないようだ。もしくは彼がたんにインターンであるから知らないだけかもしれない。
開発チームはDiablo IIのリメイクの可能性について話し合っており、これをDiablo IIIのDLCとして導入することは悪くないと思っている。
3.Diablo IIIのRune WordsシステムはD2のそれとはまったく異なったものになるだろう。
ブリザードはこれまでDiabloの拡張はシリーズごとに1つだけリリースしてきた。初代の拡張については鰤謹製ですらない(Sierra Entertainmentてとこらしい)。パッチで新しい要素やアイテムを追加しているが、新しいコンテンツは異なるストーリーに関するものになるだろう。
http://www.ubergizmo.com/2015/03/new-diablo-3-expansion-rumored-for-blizzcon-2015/
馬場スレのNubtroとpage両氏によると、Area Damageには多くのmultiplicativeボーナス(%ボーナス)が適用されないバグがあるとのこと。
検証にとるとWotB、IK6、WW2(Rend*6)、CoEなどのボーナスがADには適用されていないようです。
通常1体のモンスターに1000ダメージを与えれば、ADが発動すると周囲のモンスターには500ダメージを与えます(AD50%の時)。
IK6を装備していれば1体のモンスターにはボーナスが乗った2000ダメージ、ADが発動した場合には周囲に1000ダメージを与えるはずが500しか入らないというバグです。
馬場関連以外にもUE6、F+R、Zei’s、BotT…と報告があるのでかなりのボーナスがADに適用されていないようです。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/17085019579