ZPがマーシー弱体後のメタ傾向についてコメント

雑記

オーバーウォッチの実況解説でお馴染みのZPがここ最近のプロ勢のPTRスクリムを観戦した上で、マーシー弱体化以降のメタ傾向を占っています。

以下、彼のツィートからのまとめです(リプ含む)。尚、OWL勢のPTRスクリムに関してはマーシー弱体化パッチが採用されるステージ2のマッププールを念頭に置いていると思われます。

—————

マーシーはほぼファラの介護要員に成り下がっている。その結果としてモイラを見る機会が増え、特に狭いエリアのあるマップで増えている。

ファラマーシー以外でも、蘇生が安全に行える状況/エリアや、アヌビス1stポイント防衛側でのウィドウメーカーの介護要員など、マーシーを時折目にするニッチな状況がまだあることは注目に値するかもしれない。

モイラの使用率が増えたとしても必ずしもクアッドタンクコンプが増えるということではない。タンク志向に発展する可能性もあるが、一方でPTRではほとんどの状況で2/2/2が採用され、ホッグを入れたトリプルタンクはネパール(聖域)、レイコータワー(コントロールセンター)で時々使われている。

ルシオ/モイラもしくはゼニヤッタ/モイラの構成が多くなるのか?という質問について。よくみる構成はルシオ/ゼニヤッタ。モイラはキングスロウやレイコータワー(コントロールセンター)での使用機会が増えているがチームがどれだけモイラを重用しているかによる。

ファラは僅かに見かける頻度が減っているが劇的な減少ではない。ファラ向けのマップ/エリアは相変わらずグッドで、これまでの違いは単にマーシーが必須ではなくなったので、敢えて無理をしてファラを出すという機会が減ったことにある。

アナは相変わらずで、アナを好むチームが限定的な状況/マップで使うくらいで出番は少ない。思い浮かぶ限りではジブラルタルの1stポイント。

EUではよりタンク重視の構成になると言われているが、ZPの経験上、EUは以前からNAよりもタンク志向が強い。

ジャンクラット死亡を期待しているプレイヤーには残念だが、ジャンクはナーフ後も多くのマップや状況で使われている。エリアコントロール、特にRIPタイヤは無視できないほどに良い。Jakeには何の不安もない。

トリプル/クアッドタンクが増えればRIPタイアの頻度も増すだろうという指摘について。RIPタイヤは本当にグッドでUltエコノミーとゲームテンポに与える影響はクレイジーという以外にない。ほとんどのチームコンプにRIPタイヤを確実にシャットダウンする手立てがない。今回地雷がナーフされたことで少なくともUltのチャージタイムは遅くなっている。

OWLではマーシーの蘇生があったことでアグレッシブで無謀なプレーもある程度は許された。蘇生なしの世界に慣れる必要があるが、ステージ1の習慣を捨てるには時間がかかるかもしれない(マーシー弱体化はステージ2から)。

おまけ

今日のパッチ後、蘇生中のマーシーをキルして絶頂に達するXqc。

Pocket

タイトルとURLをコピーしました