[訂正] Wiz Cookie Cutter Solo build / Melee Tal-Rasha


今更感あるけど2.2 WizのCookie Cutter Solo buildです。

クッキーの型抜きみたいに大量生産されたビルドをよくクッキーカッターとか言いますね。テンプレビルドみたいなもんでしょうか。

2.2 Tal Rasha Solo (GR50)
http://www.diablofans.com/builds/53633-2-2-tal-rasha-solo-gr50

リンク先のガイドもシンプルで特に説明することはないです。Fansの仕様上表示できない%スキルダメージの優先スタッツだけ書いてあります。

– %Meteor Damage

Helm, Boots

– %Hydra Damage

Shoulder, Chest

属性はFire(ブレイサー)。INT職なのでAll ResistよりもArmorを優先。

Wizard Patch 2.2 Tal Rasha"s Greater Rift 50-52 Diablo 3 Reaper of Souls

Hydra Breakpoints: http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/15270729572 Live Stream: http://www.twitch.tv/j_macc Twitter: https://twitter.com/JMaccTV G2A Ref Link: https://www.g2a.com/?reflink=jmacc

動画はGR52クリアしてます。アップロードの日付見るとPTR時の動画みたいだけど、スペルのシーケンスとかとても参考になります。

Diablo 3 Tal Rasha Wizard GR 55 Solo (2.2.0 LIVE)

Diablo 3 Reaper of Souls 2.2.0 Era 3 Liveserver Showing my Greater Rift 55 Solo Run ▶Facebook: https://www.facebook.com/reikozockt ▶Stream: http://www.twitch.tv/reikozockt ▶Build: http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard#blNQiO!dhYR!bZbccY ▶EU Profile: http://eu.battle.net/d3/en/profile/reiko-2213/ ▶D3 Progress: http://www.diabloprogress.com/player/reiko-2213 Please ▶Like ▶Subscribe ▶Comment ▶Share - Thanks!

Reiko氏の動画。Energy Twister+Ranslor’s FollyのかわりにBlack Hole+Strongarm Bracers、Magic Weaponは外してTeleport入れてます。

スキルセット
http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard#blNQiO!dhYR!bZbccY


No Title

No Description

WizスレMVPのJaetch氏の動画。この人つい先日まではNSのランキング1位でした。

ちなみに現在のランク1位は日本人プレイヤーです 😀

Jaetch’s Melee Tal Wizard
http://www.diablofans.com/builds/54938-jaetchs-melee-tal-wizard

ギアで上記のテンプレビルドと違うのはブレイサーがAPD、リングはF+Rではなく近接ということもありUnity+HoAです。

Build Guide

このガイドはJaetchの動画内でのコメントをもとにまとめたもの(ガイドポストした人が)。

メレー及びレンジドでも優れたビルド。多くのダメージを受けても耐えられる高GR向けのソロビルド。Blizzard/Hydraのようにオールドスクールなコンボが核になる。また、CM Wizard(廃止されたCritical Mass)によく似たプレースタイル。

* 以下ガイドから一部抜粋。

– Arcane DynamoでバフをかけたMammoth Hydraが主なダメージ源。ADのバフはHydraが消えるまで持続。タルセットのメテオが第二のダメージソース。アルケイン属性のスタックはTeleport/Calamityがアタックとみなされる。

– Arcane DynamoとElemental Exposureはこのビルドにおいてとても強力なシナジー。

– 胴と頭にそれぞれ積めるHydraとMeteorのダメージボーナスはとても重要(肩とブーツも)。属性はHydraに合わせてFire%、Coldではないので注意。

– Tal’s Sourceは2.2前にはHydraのダメージボーナスをロールできたが、2.2以降はMeteorボーナス固定でリロールは不可。

– Serpent SparkerがBiS。Attack Speedはグループで高GRを狙うのでなければ特に必要はない。

– フリーズしたモンスターはAncient Parthan Defendersのスタンとしてカウントされる。

– 6pcボーナスの 4属性は可能であればいつでもスタックするようこころがける。Hydraのダメージバフにはこのボーナスが乗らないはブレス中に動的に変わるので、Arcane DyanmoのようにHydraを置く前に無理にスタックさせる必要はない。一方でArcane Dynamoのバフは乗る。アルケイン属性のスタックはTeleport/Calamityがアタックとみなされる。

– ジェムのBotTは固定。Zei’sはたとえメレーであってもダメージボーナスは計算できる。また、Hydraの設置距離によってもボーナスが乗る。Esoteric Alterationはレンジドモンスターに対してとても有効。

– フォロワーにはAPDのボーナスを発動させるためのCCスキルを入れる。

  • Unity + Enchanting Favor (immortal token)
  • Ess of Johan
  • Freeze of Deflection
  • Eun-jang-do
  • 可能であれば常にAPSを上げる
Pocket

コメント

  1. 匿名 より:

    •Try to ramp up the Tal’s bonus damage whenever possible (activating the elemental stack), not necessarily before putting down a Hydra. The Tal’s effect doesn’t need to be snapshot by Hydra, the way Arcane Dynamo does

    この訳がちょっと違いませんか?
    リアルタイムでボーナスが乗るからhydra前じゃなくてもいいよってことでは?

  2. D3watch Uniqlo より:

    ご指摘のとおりタル6pcのバフはハイドラがブレスしてる間もダイナミックに変わるのでハイドラ設置前にスタックさせる必要はないということだと思います。

    ボーナスが乗らないは明らかに間違いですね。修正しておきました。ご指摘ありがとうございます、助かりました。

タイトルとURLをコピーしました